2020/07/31 23:04
++ライフスタイルにアートを――京都の路地中にある小さなギャラリーです。《まいにち使えるアート》をテーマに、アーティスト×職人のコラボアイテム作っています。今回は気鋭の彫刻家・瀬戸優と梨園染の戸田屋商...
2020/07/31 21:38
++ライフスタイルにアートを!アーティストと職人の魂が込められた、《まいにち使えるアート》をお届けします。今回は、彫刻家・瀬戸優と茶箱工房・前田工房によるレーザー加工を施した素茶箱。 気鋭の彫刻家...
2020/06/28 14:50
京都のアートギャラリーgallery35です。アーティストとのコラボアイテムを扱っています。+ + + + + 編み続けて20年の匠・コットンビーズ姉妹の「やさしい布ぞうり」です。「妹の妊娠祝いに布ぞうりをプ...
2020/06/17 21:39
こんにちわ。京都の路地に佇むアートギャラリー「gallery35」です。アーティストや職人さんとのコラボ商品を紹介しています。+ + 蒸れない・疲れない・臭わない父の日に“洗濯できる布ぞうり”はどうでしょうか...
2020/06/16 23:00
++ なぜ、うちの猫は布ぞうりが好きなのか?家に帰ったら、すかさず足にスリスリしてくる猫。猫と一緒に暮らす人の至福の時間!つまり、猫は「好きなもの」「安心できるもの」「安全なもの」にスリスリするので...
2020/05/14 21:35
++夏はすぐそこ!まだ5月ですが、夏日を記録するなど、連日暑い日が続いています。沖縄では梅雨入り……。これから蒸し暑い季節がやってきます。++派手なほうが気分が上がる?今日、編みあがったのは「ラムネ×...
2020/04/14 23:50
▼引きこもり、巣ごもり、リモートワーク……気分を上げたい!リモートやテレワークになって1か月が経過しました。私もこれほど家にいたのは人生で初めてかもしれません。外出もできず、友人にも会えず、不安とスト...
2020/02/09 01:48
++いつでも清潔なroom shoes++布ぞうりは接着剤などを一切使わずに作っているので、汚れたら洗濯機で洗濯ができます。 床の汚れだけでなく、皮脂汚れもきれいに洗えて、また気持ちよく履くことができる...
2020/01/27 01:45
チョコミント×ベリー。 この布ぞうりの名前です。大柄のドットがチョコミントみたいな配色だったので、迷わずベリー色を土台に選びました。「和」のイメージが強い布ぞうりですが、こんなに気持ちいいルームシュ...
2020/01/16 00:20
++編み続けて20年。コットンビーズさんとのコラボ布ぞうりはじめまして。京都で町家をリノベーションしたアートギャラリーgallery35です。ギャラリーの試みとして、アーティストや作家さんの作品をより身近に...